Sapporo*north2 AWARD 2015
●Sapporo*north2 AWARD 2015について
創造性を活かして産業振興や地域の活性化を図り、さまざまな都市課題の解決につなげる"創造都市さっぽろ"。
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)の北2条広場メディア空間「Sapporo-north2」は、その発信拠点として「みんなが参加」「みんなで創る」日本初のCGM型公共サイネージ空間です。
空間の開設から、年間を通して配信された番組コンテントの中から優秀な作品を表彰、併せてテーマを設けて映像作品・写真作品をそれぞれ募集。優秀な作品を発表・表彰する「Sapporo*north2 AWARD」を毎年開催して参りました。
空間の開設から5年目を迎える2016年3月、2015年度を通して配信された番組コンテントの中から優秀な作品を表彰。
併せて、同年度の取り組みとして一般から募集した立体音響作品より、最優秀作品を発表・表彰いたしました。
Sapporo*north2 AWARD 2015 作品紹介
●INTERSECT2015公募作品部門
受賞作品:
・最優秀賞
cavern(洞窟)
三上 千年
Sapporo*north2 AWARD 2015 表彰式
■開催日時:2016年3月13日(日) 15:00~16:00
■開催場所:札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)北2条広場メディア空間
■プレゼンター、審査員:
○年間部門
・山岸 奈津子(広報・PRプランナー)
・内川 亜紀(札幌駅前通まちづくり株式会社 統括マネージャー)
・常川 素以(札幌市市長政策室創造都市推進担当課長)
○INTERSECT2015 公募作品部門
・chiharu mk(札幌の電子音響音楽家、北2条広場活用方法例示作品シリーズ・Sapporo*north2 adv.1~4プロデュース)
■司会:新谷明美(フリーアナウンサー)
Sapporo*north2 AWARD 2015の対象番組・応募作品から、審査を経て選出された優秀作品を発表・表彰するイベントを開催いたしました。
式典に先立ち、同年度の取り組みとして制作した北2条広場活用方法例示作品シリーズ"Sapporo*north2 adv.1~4"を紹介し、観客の皆様に様々な作品を楽しんで頂きました。
表彰式では、各部門から選ばれた表彰作品の代表者へ審査員から表彰状等の授与が行われました。
|
|
Sapporo*north2 AWARD 2015 各部門紹介
●年間部門
- 対象作品:2015年3月1日~2016年2月5日の期間、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"にて配信を開始、及び同期間中に配信内容を更新した「番組」コンテント
- 対象作品数:45番組
- 審査:チ・カ・ホ北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"にて、山岸奈津子・内川亜紀・常川素以(いずれも敬称略)の3名の有識者を審査員とし審査を実施。
※対象作品多数の為、予備審査も実施
- 審査員紹介
・山岸 奈津子(やまぎしなつこ)
広報・PRプランナー。
星野リゾート・トマムで7年間広報担当・広報マネージャーとして従事。
リゾートの一大コンテンツとなった「雲海テラス」や「ままらくだ委員会」などの商品企画から広報PRまで手がける。
2013年に退職し、北海道でフリーランスの広報・PRプランナーとして北海道の企業・団体のPRプランニングやブランディングなどに関わっている。
近年ではアート関連企画の広報に携わる機会が増え、札幌国際芸術祭2014、劇団イレブンナイン、その他アートイベントの広報PRを担当。
企業広報やマーケティングの知識・経験を活かしつつ、アートが広く理解・認知されるための広報PR手段について日々思案している。
現在は、札幌国際芸術祭2017の広報PRに携わっている。
・内川 亜紀(うちかわあき)
札幌駅前通まちづくり株式会社 統括マネージャー。
1982年、茨城県生まれ。2007年、東京藝術大学美術研究科修了。
2010年9月より札幌駅前通まちづくり株式会社で勤務し、2015年より現職。
札幌駅前通地区のエリアマネジメントに携わる。
・常川 素以(つねかわもとい)
札幌市市長政策室創造都市推進担当課長
- 審査項目:アイディア力/表現力/空間表現(空間のコンセプト・特徴・機能の活用)/波及効果(番組提供者以外からの番組への参加度合い)/自由点
- 賞(賞金):最優秀賞 1点(5万円)、優秀賞 3点(1万円)
●INTERSECT2015公募作品部門
INTERSECT 2015とは、積極的にSapporo-north2の音響システムを体感しよう!というプロジェクトでした。
第一弾はnoble*north2と題し、世界各地で活躍されている4アーティストが"このシステムの為に"制作した作品を公開したと共に、7.1ch〜17.1chマルチチャンネル音響作品を一般からも公募致しました。選ばれた作品はHPとサイネージで紹介され、一定期間公開されました。
- 募集内容:マルチチャンネルで、オリジナルの立体音響作品
- 応募作品数:計6作品
- 提出物
- 立体音響作品
・作品時間:3分以上~10分以内
・ファイル形式:AIFF形式(mono-audio 44.1kHz 16bit)
- 作品情報
・応募者名
・作品タイトル
・作品概要
・作品時間
・超指向性スピーカー使用有無(任意)
・映像使用有無(任意)
・応募者住所、氏名、電話番号、連絡先Eメールアドレス
- 参加(応募・提出)方法
・オンラインストレージでのURL提示
・記憶媒体の郵送(要、別途連絡)
- 最終締切:2016年2月28日(日)まで(作品提出・応募締切、必着)
- 賞(賞金):最優秀賞 1点(3万円)
- 参加資格
札幌駅前通地下広場北2条広場公共サイネージシステム利用規約を承諾・遵守する事
上述の利用規約は、諸規定として以下のガイドライン類を含む
・札幌駅前通地下広場北2条広場公共サイネージシステム番組制作ガイドライン
・第三者参加型番組の提供者向けガイドライン
・著作権ガイドライン
上述の利用規約に準じ、応募規約・注意事項も承諾・遵守する事
・出品者の性別、年齢、国籍、プロ、アマは問わず、
- 参加料、出品料:参加・出品無料
- 事後展開:チ・カ・ホ北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"にて作品を放映、及び本ページからのリンクにて作品を公開
- 審査:チ・カ・ホ北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"にて、電子音響音楽家・chiharu mk氏による審査を実施。
- 審査員紹介
・chiharu mk(チハル エムケー)
札幌在住。
電子音楽の拠点、フランスのスタジオ「GRM」で学ぶ。
立体音響システム「アクースモニウム」演奏やサウンド・インスタレーション、映像ほか各ジャンルへの音楽制作も行う。
発表:2016年3月13日(日)に開催した前述の表彰式イベント、及び本ページ、facebook、Twitter上にて表彰作品を発表
作品(提出物)の著作権:札幌駅前通地下広場北2条広場公共サイネージシステム利用規約に準ずる