-
2025年1月27日
2025/1/30(木)「大札新PRアンバサダー就任式」イベント開催のお知らせ -
2025年1月17日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2025年1月) -
2025年1月12日
2025/1/14(火),16(木),17(金),24(金)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2025年1月10日
2025/1/11(土)~12(日)「建設産業ふれあい展」イベント開催のお知らせ -
2024年12月13日
2024/12/14(土)~15(日)「サイエンスフェスタ2024」イベント開催のお知らせ -
2024年12月 9日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2024年12月) -
2024年11月 5日
2024/11/8(金)「介護っておもしろい」イベント開催のお知らせ -
2024年10月31日
2024/11/1(金)~3(日)・「さっぽろ菊まつり」イベント開催のお知らせ -
2024年10月11日
2024/10/15(火),17(木),22(火),24(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2024年9月24日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2024年9月) -
2024年9月15日
2024/9/17(火),19(木),24(火),26(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2024年9月13日
2024/9/14(土)~15(日)・「札幌市社協DX2024~未来の福祉をのぞいてみよう~」イベント開催のお知らせ -
2024年7月25日
2024/7/26(金)~8/11(日)、8/28(水)~9/8(日)・「パリオリンピック・パラリンピック選手応援ストリート」イベント開催のお知らせ -
2024年7月10日
2024/7/12(金)「海の事故ゼロキャンペーン」イベント開催のお知らせ -
2024年5月 1日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2024年5月)
2015年3月15日
2015/3/21(土)・「好きです。さっぽろ(個人的に。)」まち歩きイベント&都市景観トークフォーラム開催のお知らせ
※画像は札幌市様webサイト・市民まちづくり局都市計画部地域計画課様ページより引用させて頂きました。
チ・カ・ホ北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"では、2015/3/21(土)に札幌市様による都市景観への取り組み「好きです。さっぽろ(個人的に。)」に関連するイベントが開催されます。
イベントは、スマホアプリで参加する札幌市電沿線のまち歩きラリーと、景観まちづくり活動に携わる方々を招いてのトークフォーラムの二本立てで開催されます。
どちらのイベントも参加・観覧自由、無料となります。皆様のお越しをお待ちしております!
★「好きです。さっぽろ(個人的に。)」都市景観イベント詳細
○日程:2015/3/21(土)
○主催:好きですさっぽろ個人的に運営委員会/札幌市
○会場:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"東側
■さっぽろまちクエスト~市電沿線謎解きラリー~
○時間
・スタート受付:9:00~11:00
・ゴール受付(記念品引換):12:00~14:00
・表彰式:14:00~14:45
○実施内容:スマホアプリを使った市電沿線謎解きラリーの受付、及びポイント上位10名の表彰式を開催します。
○さっぽろまちクエスト紹介ページはこちら
○さっぽろまちクエストfacebookイベントページはこちら
■トークフォーラム~うちの景観がお世話になっております。~
○時間:15:00~17:00
○実施内容:まちや地域を舞台に景観と関わりのあるまちづくり活動を実践する方々から、活動のきっかけやエピソード・将来の野望など聞き、まちづくりを考えるトークフォーラムを開催します。
○トークプログラム、出演プレゼンター
・1.景観まちづくりカードゲーム☆景カードプロジェクト:景カード製作委員会(若菜彩人(クリエイティブコーディネーター)、西嶋裕二(株式会社 インプル))
・2.好きです。さっぽろ(個人的に。):加賀城匡貴(スケルツオ、パフォーマー)
・3.大通公園ベンチ塗替プロジェクト:宮川多恵(SWR(札幌ウッドリペインターズ)実行委員会事務局長)
・4.さっぽろドリームプラン(個人的に。):和田哲(まちあるき研究家/編集者)
・5.景観ビジョン(個人的に。):堀直人(好きです。さっぽろ(個人的に。)運営委員会委員、株式会社 日本編集代表取締役社長)
○出演コメンテーター:
・金山敏憲(さっぽろ大通コワーキングスペースドリノキ店長)
・伊藤哲夫(札幌市市民まちづくり局都市計画部地域計画課都市景観係長)
○トークフォーラム紹介ページはこちら